転職や就職についてのあらゆる疑問や
お悩みにお答えします。
情報収集の際にぜひご利用ください。

就活コラム一覧

2022/07/30
【知ってる?】就活に資格は必要?
そもそも、就活においての必須資格はありません。 例外として、企業によっては入社までに必要となる資格はあります。例えば、不動産で宅地建物取引士、証券会社は証券外務員一種などの資格を必要とする企業もあります。 しかし、これらのほとんどは「入社までに必要」であって、内定獲得後に資格を取得すればよいケースがほとんどです。 ちなみに就活で資格保持について質問する企業は滅多にありません。 それくらい一部の職業を除いて、就活に必須の資格はありません。 ただし、就活で資格が有利に働くケースもあります。 ■入社後に取得が必要な資格を既に持っている場合 ■入社後の仕事で必要な能力を持っていることを証明できる場合 ■その業界に興味があることを示せる場合 入社後に取得必須の資格や、仕事で使うスキルがあることを証明するような資格を持っている学生は、能力面でも熱意面でも、採用担当から評価されるでしょう。 また、仕事に直接的に関わりなくとも、業界知識を問われるような資格を持っていると、その業界への興味関心が高いアピールになります!
- 1